孤高の歩み セガコンシューマーヒストリー展

 東京タワーでのセガコンシューマーヒストリー展に行ってきました。
 今は亡きセガの歴代ゲームハード機とソフトの一覧が展示されていました。

 ベタなアングルですが。


 入口手前にあった犬たちの像。南極物語は分かりますがなぜ此処に?


 土産物店では中国語が飛び交っていました。


 日本人では買わないであろう物が大量に。

 セガのブースに入ると、まず3Dメガネを渡されて、セガのソニックが色々と動き回る映像を見る。
 
 セガのゲーム機がズラリと並ぶ。
 
 自分はファミコン世代ですが、近所の5歳くらい年上の兄ちゃんがセガマークⅡを持っていて、非常にカッコよく見えたものです。
 今回一緒に行った友人は、セガのゲーム機を全て持っていたという豪の者で、セガの事は分からない自分に色々と語ってくれました。
 セガはソフトも自社開発というのが凄いと感じました。
 それぞれのハード機やゲームに関して解説が展示されているのですが、何か任天堂に如何に負けたかという感じが何か悲しいとも言える。

 続く…。  


2010年06月22日 Posted by かるの at 10:44Comments(0)見聞録